また下図のようにステータスバーから設定することも可能です。ステータスバーが表示されていない場合はメニューの [View]-[Status bar] で表示できます。
次の様な設定が用意されています。
3Dグラフィックツールキットである Open Inventor に準拠したマウス操作モードです。
| 選択 | 平行移動 | 拡大縮小 | 回転 |
|---|---|---|---|
CTRL + ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
FreeCAD デフォルトのマウス操作モードです。
| 選択 | 平行移動 | 拡大縮小 | 回転 |
|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
または ![]() |
また中央ボタンが無いマウス用に以下の操作設定も用意されています。
| 平行移動 | 拡大縮小 | 回転 |
|---|---|---|
CTRL + クリック |
|
|
建築用 3D-CAD である Autodesk® Revit® に準拠したマウス操作モードです。
| 選択 | 平行移動 | 拡大縮小 | 回転 |
|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
SHIFT + ![]() |
オープンソースの 3D-CG ソフトである Blender に準拠したマウス操作モードです。
| 選択 | 平行移動 | 拡大縮小 | 回転 |
|---|---|---|---|
![]() |
SHIFT + ![]() |
![]() |
![]() |
3D-CG ソフトである Autodesk® Maya® に準拠したマウス操作モードです。
| 選択 | 平行移動 | 拡大縮小 | 回転 |
|---|---|---|---|
タップ または ![]() |
2本指でドラッグ または ALT + ![]() |
ピンチ(2本指を開く様に動かす)または またはALT + または PageDown/PageUp![]() |
1本指でドラッグ または ALT + ![]() |
ノートパソコンなどマウスが無い環境のためのマウス操作モードです。
| 選択 | 平行移動 | 拡大縮小 | 回転 |
|---|---|---|---|
![]() |
SHIFT + ![]() |
SHIFT + CTRL + ![]() |
ALT + ![]() |
タブレットなどタッチスクリーンに準拠した操作モードです。
| 選択 | 平行移動 | 拡大縮小 | 回転 |
|---|---|---|---|
タップ または![]() |
2本指でドラッグ または![]() |
ピンチ(2本指を開く様に動かす)または または PageDown/PageUp |
1本指でドラッグ または![]() |
FreeCAD の CAD カーネルである OpenCascade に準拠した操作モードです。
| 選択 | 平行移動 | 拡大縮小 | 回転 |
|---|---|---|---|
![]() |
CTRL + ![]() |
CTRL + ![]() |
CTRL + ![]() |