| 動作 | 2つの形状が同じ回転軸で回転するように配置します。 |
| アイコン | |
| ショートカットキー | R |
| メニュー | [Assembly]-[Create Revolute Joint] |
| ワークベンチ | アセンブリー |
配置する形状をあらかじめアセンブリーに追加
しておきます。
ツールバーから回転ジョイントの作成を選ぶと、回転ジョイントのダイアログがタスクパネルで開きます。
配置する形状の点、線、または面を3Dビュー上で選択し、基準となる座標系を設定します。


選択を行なうとタスクパネルに選択要素(点、線、面)が入力され、3Dビュー上で形状の配置が行われます。3Dビュー上で形状をドラッグすると回転の様子を確認できます。


タスクパネルの「Offset」に数値を入力すると2つの形状の回転軸方向の距離を調整できます。

タスクパネルの「Show advanced offsets」をチェックするとより詳細なオフセット設定が可能です。


タスクパネルの反転ボタンをクリックすると配置の方向を反転できます。

3Dビュー上で形状をドラッグして移動させると、それに応じてタスクパネルの「Min angle」「Max angle」の値が変わります。それぞれのチェックボックスをチェックするとそこで最小角度、最大角度が固定され、回転の範囲を制限することができます。
タスクパネルのボタンを押すとモデル・ツリーのアセンブリー下の「Joints」に新たに回転ジョイントが追加されます。
なし