$FOAM_TUTORIALS/incompressible/pimpleDyMFoam/oscillatingInletACMI2D
流入側と流出側が分かれた流路で、流入側流路(inletChannel)が主流垂直方向に振動するような場合の計算を行います。
流体は領域 inlet から速度 (1, 0, 0) m/s で流入し、領域 outlet から流出します。流入側流路は Y 軸方向に振幅 0.5 m、振動数 3.14 rad/s(0.5 rps)で振動します。振動領域、振動方向・振幅、振動数はファイル constant/dynamicMeshDict で以下の様に指定します。
dynamicFvMesh solidBodyMotionFvMesh;
motionSolverLibs ( "libfvMotionSolvers.so" );
solidBodyMotionFvMeshCoeffs
{
cellZone inletChannel;
solidBodyMotionFunction oscillatingLinearMotion;
oscillatingLinearMotionCoeffs
{
amplitude (0 0.5 0);
omega 3.14;
}
}
メッシュは以下の通りで、メッシュ数は11696です。
時刻0でのメッシュ
計算結果は以下の通りです。
最終時刻での流速(U)
最終時刻での圧力(p)