$FOAM_TUTORIALS/multiphase/interFoam/ras/weirOverflow
堰を超えてあふれる流体の解析を60秒分だけ行います。領域 inlet から水が流入し、領域 outlet から流出します。堰、領域下面(領域 lowerWall)はすべり無し条件として領域上面(領域 atmosphere)は開放されているものとします。Z 方向は1メッシュとして2次元問題として計算を行います。
重力加速度方向はファイル constant/g で以下の様に指定します。
dimensions [0 1 -2 0 0 0 0]; value (0 -9.81 0);
水の流入条件はファイル 0/U、ファイル 0/alpha.water で以下の様に指定しています。
inlet
{
type variableHeightFlowRateInletVelocity;
flowRate $inletFlowRate;
alpha alpha.water;
value uniform (0 0 0);
}
ファイル 0/U
inlet
{
type variableHeightFlowRate;
lowerBound 0;
upperBound 0.9;
value uniform 0;
}
ファイル 0/alpha.water
メッシュは以下の通りで、メッシュ数は5080です。
メッシュ
計算結果は以下の通りです。
初期時刻での液相 water の体積率(alpha.water)
時刻20秒での液相 water の体積率(alpha.water)
5分18.89秒 ※シングル、Inter(R) Core(TM) i7-2600 CPU @ 3.40GHz 3.40GHz